top of page
検索


2022年11月26日
Toyonaka Farm(豊中農園)さんの「丸かじりんご」
11月が終わりに近づき、 お店ではゆっくりと12月の季節限定フレーバーの試作を繰り返しています お客様の中にはすでにお召し上がりいただいた方も・・・ お口にあったでしょうか?? 12月は「りんご」をたっぷり使ったジェラートを作っていこうと思っています...
閲覧数:75回


2022年11月10日
季節の移り変わり
こんにちは Gelateria72です 朝晩冷え込む一方で日中の暖かさにはいつも驚きを隠せません この時期になると元々住んでいた宮城県では芋煮会というのが河原やキャンプ場の至る所で開かれます 大きな鍋に里芋・豚肉・ネギ・こんにゃく・大根などなど・・そして味噌を入れて煮込みま...
閲覧数:81回


2022年11月6日
最近嬉しかったこと
こんにちは Gelateria72です 最近とても嬉しかった出来事が立て続けにありましたので我慢しきれず書いてしまいました それはどれもお客さまに関する内容です ある日、ベビーカーでぐっすり眠っているお子様を連れてご来店いただいたお客さまがいらっしゃいました...
閲覧数:89回


2022年11月3日
マイヤーレモン
こんにちは Gelateria72です 2022年も残り2ヶ月となりました この時期になると時の早さになかなかついて行けていないことにふと気づく私たちです そして去年もあまりの早さに思わず「えっ!?」と声が出てしまったのですが...
閲覧数:34回


2022年10月8日
Gelateria72のハロウィン
こんにちは Gelateria72です いよいよハロウィンが間近に迫ってきました 皆様はハロウィンをどのようにお過ごしでしょうか? とは言ったものの・・・ 私たち自身ハロウィンだから特別何かをする予定がないのが正直なところです ただ、子供に仮装でもしたもらおうかなとか...
閲覧数:124回


2022年10月2日
小さなお子さんのご来店
こんにちは Gelateria72です まだまだ陽気な日々が続き、東北から移住してきた私たちにとっては10月では信じられない気温に仰天しております そして、熱中症にはまだまだ注意をしなくてはいけないな〜と思っているところです...
閲覧数:128回


2022年9月29日
手間をやる③ 「大塚さんのハロウィンスウィート」
こんにちは ジェラテリア72です 10月も目前となり、街中にハロウィンをイメージとしたかぼちゃや魔女の帽子などが飾られて、 少しイタズラ心をくすぐられるような気分になっているのは私達だけでしょうか 毎年訪れるこの季節、ジェラテリア72でもハロウィンで少しでも皆さんに喜んでい...
閲覧数:56回


2021年9月30日
Special Collaboration
本日(9月30日)より”エスプレッソ”がショーケースに並びます。 宮崎市にある人気カフェレイドバック珈琲さんに淹れていただいたエスプレッソを使用しています。 レイドバック珈琲さんで提供されているのと同様 スペシャルティコーヒーを使ってジェラートをお作りしております。...
閲覧数:854回


2021年9月29日
ダブルサイズのコーン始まります
これまでコーンでの提供はキッズサイズのみでしたが、 ダブルサイズでもコーンをお選びいただけるようになりました! ※コーン代+50円。(キッズサイズはこれまで通り追加料金なしでコーンにできます。) ジェラテリア72では、サクサク感がジェラートによく合うシュガーロールコーンを...
閲覧数:355回


2021年9月22日
和梨のソルベまもなく終了します
秋の味覚のひとつ和梨を使ったソルベ 今シーズンは秋月、豊水そして甘太と3種類の梨を順番に使ってお作りしました。 同じ梨でも品種が変わると味わいも変わる。 色々な梨を試してお気に入りの種類を見つけるのも楽しいですね。 食べた瞬間に梨のみずみずしさや味わいを感じられるよう...
閲覧数:60回


2021年6月26日
試食会の御礼
本日、試食会を開催させていただきました。 開店前から並んでいただけるとは思っていなかったので大変驚いたのと、ジェラートのご提供までにお待たせしてしまったことを大変申し訳なく思っております。 そのような中でもご来店をいただいた多くのから「おいしかった〜!!」とのお言葉をいただ...
閲覧数:302回

2021年6月23日
近所の皆様とgelateria72
先日試食会を開催しました。 ご近所の方々から「改装中からずっと気にしてた。ジェラート屋ができて嬉しい」というお言葉をたくさんいただきました。 中には試食会のお返しということで後日お花を届けていただいた方も・・(涙) すでにジェラート屋をやってよかった〜なんて思ってます・・・...
閲覧数:468回
bottom of page