top of page
検索


Toyonaka Farm(豊中農園)さんの「丸かじりんご」
11月が終わりに近づき、 お店ではゆっくりと12月の季節限定フレーバーの試作を繰り返しています お客様の中にはすでにお召し上がりいただいた方も・・・ お口にあったでしょうか?? 12月は「りんご」をたっぷり使ったジェラートを作っていこうと思っています...
2022年11月26日


季節の移り変わり
こんにちは Gelateria72です 朝晩冷え込む一方で日中の暖かさにはいつも驚きを隠せません この時期になると元々住んでいた宮城県では芋煮会というのが河原やキャンプ場の至る所で開かれます 大きな鍋に里芋・豚肉・ネギ・こんにゃく・大根などなど・・そして味噌を入れて煮込みま...
2022年11月10日


マイヤーレモン
こんにちは Gelateria72です 2022年も残り2ヶ月となりました この時期になると時の早さになかなかついて行けていないことにふと気づく私たちです そして去年もあまりの早さに思わず「えっ!?」と声が出てしまったのですが...
2022年11月3日


Gelateria72のハロウィン
こんにちは Gelateria72です いよいよハロウィンが間近に迫ってきました 皆様はハロウィンをどのようにお過ごしでしょうか? とは言ったものの・・・ 私たち自身ハロウィンだから特別何かをする予定がないのが正直なところです ただ、子供に仮装でもしたもらおうかなとか...
2022年10月8日


小さなお子さんのご来店
こんにちは Gelateria72です まだまだ陽気な日々が続き、東北から移住してきた私たちにとっては10月では信じられない気温に仰天しております そして、熱中症にはまだまだ注意をしなくてはいけないな〜と思っているところです...
2022年10月2日


手間をやる③ 「大塚さんのハロウィンスウィート」
こんにちは ジェラテリア72です 10月も目前となり、街中にハロウィンをイメージとしたかぼちゃや魔女の帽子などが飾られて、 少しイタズラ心をくすぐられるような気分になっているのは私達だけでしょうか 毎年訪れるこの季節、ジェラテリア72でもハロウィンで少しでも皆さんに喜んでい...
2022年9月29日


手間をやる② 「ここくさんの沖の潮」 編
こんにちは Gelateria72(ジェラテリア72)です 突然ですが・・塩ミルク・・・ 7月頃になってから人気が急上昇しているフレーバーです お持ち帰り用のジェラートをご用意してもあっという間になくなってしまいます その場で食べて滑らかさを味わっていただくもいいですし、...
2022年9月11日


手間をやる① 「アリマン乳業さん」と「黒木牧場さん」編
「リッチミルク」・・ それはGelateria72の確固たるNo.1フレーバーです 老若男女問わず皆様からたくさんご注文をいただきます 今回は、リッチミルクを作る上で欠かせないアリマン乳業さんと黒木牧場さんについて書いてみたいと思います...
2022年8月29日
bottom of page
